2007年12月25日火曜日

アイルトン・セナ メリークリスマス!(Ayrton Senna, Merry Christmas! )

クリスマスの今日、アイルトン・セナのレリーフの受付を始めた。学生でも、主婦でも、世界中のセナファンが手に出来るように、考え抜いた自信作です。
http://www.koshika.net/ayrtonsenna_relief_jp.html
メリークリスマス!

Christmas Eve, Today, Orders for the relief of Ayrton Senna was started. Students, housewives, anybody who are fans of Ayrton Senna can get it.
http://www.koshika.net/ayrtonsenna_relief.html
Merry Christmas!

2007年12月19日水曜日

Polish the prototype of Ayrton Senna in gypsum (アイルトン・セナの石膏原型を磨く)

With sandpapers and files, I am polishing the prototype of Ayrton Senna in gypsum now. It looks super three-dimensional as a relief.

紙やすりやヤスリで、アイルトン・セナの石膏原型を今磨いているところ。レリーフにしては、超立体的だ。

2007年12月15日土曜日

アルケミスト The Alchemist

 皆さんは、「アルケミスト」(パウロ・コエーリョ著)を読んだことがありますか?羊飼いの少年が、夢で見た宝物を求めて、ピラミッドまで旅をしながら、さまざまな経験を積んでいく話です。結局、宝物はもといた場所の木の下に埋まっていたというお話なんですが、示唆に満ち溢れた本です。
 宝物は足元にある。でも、それに気付くために、遠回りをして経験を積まなければならない。自分の人生と重ね合わさります。東大時代の同級生が、彫刻家になった今の私を見たら、びっくりするでしょうが、小学生の時の友人が私を見たら、やっぱりかと思うでしょう。実は、物心付いた頃から、絵や工作三昧の日々でした。
 しかし、中学生になった頃から、何かが狂い始めました。学校というところは、子どもたちを何かにしたいのかもしれません。子どもたちが何であるか、ということを考えないで。結局、私は美術系の大学への進学に失敗した後、大きく方向転換して東大受験。浪人して入学した後も、教育学部で修士、博士と10年も在籍してしまいました。
 そのとき、いつも考えていたのは、私はなぜ芸術から引き離されてしまったのか?そんな教育を変えられないものか?ということでした。しかし、ある日声がしました。なんということもない、今からでも遅くない、芸術の世界に飛び込めばいい、というものでした。
 30歳を目前に、私は何のベースもない彫刻の世界に飛び込みました。羊飼いの少年のように。少年は羊を売り、ピラミッドへと旅をし始めました。私も、それまで築き上げた全てのものと引き換えに、この芸術の世界に飛び込みました。
 あれからさらに10年の歳月が経ち、私は小学生だった頃、毎日何かを作り続けていたように、作品を作り続けています。自分で自分に気付き、それを認められるようになるまで、私たちは旅を続けなければならないのかもしれませんね・・・。(長いので英語は省略)

2007年12月14日金曜日

Relief for Ayrton Senna (アイルトン・セナのためのレリーフ)

Now I'm making a relief for Ayrton Senna. I just put it out from the negative. This is a prototype in gypsum. From now, I will finish it in detail. From this, I will make a work in bronze and in marble.

今アイルトン・セナのためのレリーフを作っている。ちょうど、型から取り出したところ。これは、石膏原型。これから細部を仕上げていく。これをもとに、ブロンズにしたり、大理石を彫ったりする。

2007年12月8日土曜日

Ayrton Senna (アイルトン・セナ)

I uploaded my slideshow of Ayrton Senna bust statue to YouTube. Let's see it!

アイルトン・セナの胸像のスライドショーをYouTubeに掲載した。見て下さい!

2007年12月7日金曜日

Reunion (再会)

Today I saw a classmate of University for the first time in almost ten years, at the Setagaya Art Museum. She is now a curator of this museum. Kinuta park, in which this museum is located, has wide and good nature in the surburbs of Tokyo. We enjoyed very nice talking at lunchtime.

今日は大学時代のクラスメートに、世田谷美術館で、ほぼ10年ぶりに再会した。彼女は、この美術館の学芸員をしている。この美術館がある、砧公園は、東京の近郊にあって、とても広く良い自然環境を保っている。私たちは、お昼を取りながら、昔の話に花を咲かせた。

2007年12月6日木曜日

YouTube

Today I put my slide show on YouTube. Let`s see it!

今日スライドショーをYouTubeに貼り付けました。どうぞ見てください。

At Chapel in St.Luke hospital (聖ロカ病院内のチャペルにて)

Tonight I visted chapel in the St.Luke hospital for an evening concert by a pipe organ and a mass. At that moment I found this wonderful sculpture in marble. We were moved by the solemnity of the pipe organ.

今夜聖ロカ病院内にあるチャペルを訪れた。パイプオルガンによるコンサートの夕べとミサがあった。そのとき、この素晴しい大理石の彫刻を発見した。私たちは、パイプオルガンの荘厳さに感動した。

2007年12月4日火曜日

Remake (リメイク)

Today I remade the clay prototype, the part of which I used for the marble work this time. This work is made by my imagination, so a little bit difficult.

今日は、今回大理石の作品にその一部を使った粘土の原型をリメイクした。この作業は、イマジネーションによるものなので、少し難しい。

2007年12月3日月曜日

To the memory of Tose (トシェに捧ぐ)

From today I started to make an another relief for the memory of Tose Proesky. To find time, I will make it little by little.

今日から亡きトシェ・プロエスキーに捧げるレリーフを制作し始めた。時間を見つけて、少しずつ作っていくつもりだ。

2007年12月1日土曜日

Red leaves (紅葉)


Today I walked around my house. Here is the suburbs of Tokyo, so still they have good nature. Plants have turned red, and are so beautiful.

今日は久しぶりに近所を散策。ここは東京の郊外なので、まだまだ自然に恵まれている。草木が色づき、とてもきれいだ。