2010年12月25日土曜日

メリークリスマス! Merry Christmas!

年内には 原型の完成か。
I will finish the prototype this year.

2010年11月25日木曜日

冬支度 Preparations for the winter




この今作っているひだも、一度仕上げてから、再度ディテールを消しでぼかすつもり・・・
I will blur the details of folds which I'm making now, after I finished them once.


2010年11月12日金曜日

プロセスとしての裸体 Nudity as a process

着衣を作る場合でも、いったんは裸体を作っておいた方が仕上がりが違う。着衣がまさに着られているかのように作ることができる。
When we make a costume, it would be better to make a nudity once. Then we can make a costume just as putting on the nudity.

2010年11月4日木曜日

髪型 Hair style

髪型を少し調整してみる。髪の表現は難しい。一本一本線を引いても髪には見えない。塊としてうまくブロック処理しかない。
I tried to adjust her hair a little. It is difficult to express hairs. If we draw hairs one by one, it wouldn't look like hairs. We don't have another way but to make them as mass, by making block.

2010年10月28日木曜日

全体の輪郭 Outline of the whole


全体の輪郭が定まったところ。これから細部を詰めていく。
We can see outline of the whole figure now. From now I will make details.

2010年10月23日土曜日

ヘレン・ケラー Helen Keller



展覧会も終わり、新作の制作を開始した。今度は、少女時代のヘレン・ケラー。彼女が「見」「聞」いていた世界を表現してみたい。
After the exhibition, I started making a new sculpture. This time, my model is Helen Keller in her girlhood. I want to try to express what she "saw" and "heard."

2010年9月16日木曜日

第82回新構造展スタート! The 82th Shinkouzou Exhibition starts!

今日から第82回新構造展が始まりました。
From today, the 82th Shinkouzou Exhibition starts.

2010年9月5日日曜日

マザーテレサ像の完成! I finished the bust statue of Mother Teresa in gypsum.


まるで後光のよう。切り金を差し込んだところ。
Like a halo. Inserting cutting plates into the model.


シリコンをかけたところ。固まるタイミングが難しく、時間との勝負。
Covering with liquid silicon rubber. It is difficult to be done timely.



美しいものが生まれる直前は最も醜い?シリコンゴムの上を、さらに石膏で補強。
Is it the most ugly just before the beauty will be born?
Reinforcing the fixed silicon rubber with gypsum.


石膏像の完成!粘土原型とは、まったく違った印象。
I finished the model in gypsum! It gives us different impression from the clay model.


納得のいく仕上がりとなった。
I'm satisfied with this accomplishment.



これが、アグネス・ゴンジャ・ボワジュ、20代前後のマザーテレサの姿です。
This is Agnesë Gonxhe Bojaxhiu, Mother Teresa in her twenties.



2010年7月5日月曜日

サリーのひだ Folds of sari

サリーの後ろの襞(ひだ)を決めていく。モデルがいるわけではなく、さまざまサリーの襞をいろいろな写真を参考にしながら、合成していく。

I make folds of sari behind. Without a model, referring to photos of folds of saris, I compose them.

2010年6月18日金曜日

白いサリーの青い線 Blue lines on a white sari

マザーが着ている白いサリーの青い線を陰影だけで表現しなければならない。
I should express blue lines on her white sari only with shadows.






2010年6月10日木曜日

サリーの襞(ひだ) Folds of her sari

サリーの襞(ひだ) を丁寧になぞっていく。
襞のひとつひつにマザーへの思いを込めて・・・。
Tracing the folds of her sari carefully,
I make them one by one with my heart to Mother.

2010年6月6日日曜日

胸の小さな十字架 A little cross on her bust

胸の小さな十字架は、マザーのシンボル。制作上も、目安になっている。
A little cross on her bust is a symbol of Mother.
Also this is a mark for position of making the whole.






2010年5月31日月曜日

マザーの姿 The figure of Mother

だんだんと若き日のマザーの姿になってきた。
Gradually it became the figure of young Mother.

2010年5月26日水曜日

全体へ To make the whole

土台を固定して、胸像全体を作り始めた。等身大のリアル感、まるでマザーが息づいているかのようだ。



I fixed the base and started making the whole parts of the bust statue. The reality of the life size makes me feel as Mother live here.

2010年4月30日金曜日

眼差し Her look

今回の制作でポイントを置いているのが、眼差し。この作品の命になるだろう。

I place great importance on her look. It will be the vital point of this work.

2010年4月4日日曜日

再現 Reproduction

マザーテレサの若い頃の写真はほとんどない。わずかなその写真と、誰もがよく知っている晩年のマザーテレサの写真や映像から、骨格を割り出して、若き日のマザーテレサを再現していく。
There are few photos of the young Mother Teresa. Figuring out the framework of her face with those photos and pictures of the old Mother Teresa well known, I try to reproduct the young Mother Teresa.

2010年3月27日土曜日

視線 Her eyes

目の表現が一番難しい。陰影と凹凸だけで、瞳を表現しなければならないからだ。昔から彫刻家は、目の表現で苦心してきた。

It is the most difficult to express one's eyes. Because, only with shadows and unevenness, we should express the pupils. From the ancient, sculptors have taken pains to express eyes.

2010年3月21日日曜日

若き日のマザー・テレサ The young Mother Teresa

アグネス・ゴンザ・ボヤジュ。若き日のマザー・テレサ、等身大の胸像の製作開始。
今年が、生誕100周年だ。

Agnesë Gonxhe Bojaxhiu, is the young Mother Teresa. I started making her bust statue in her real size. This year is the 100th. memorial of her birth.