2010年6月6日日曜日

胸の小さな十字架 A little cross on her bust

胸の小さな十字架は、マザーのシンボル。制作上も、目安になっている。
A little cross on her bust is a symbol of Mother.
Also this is a mark for position of making the whole.






2010年5月31日月曜日

マザーの姿 The figure of Mother

だんだんと若き日のマザーの姿になってきた。
Gradually it became the figure of young Mother.

2010年5月26日水曜日

全体へ To make the whole

土台を固定して、胸像全体を作り始めた。等身大のリアル感、まるでマザーが息づいているかのようだ。



I fixed the base and started making the whole parts of the bust statue. The reality of the life size makes me feel as Mother live here.

2010年4月30日金曜日

眼差し Her look

今回の制作でポイントを置いているのが、眼差し。この作品の命になるだろう。

I place great importance on her look. It will be the vital point of this work.

2010年4月4日日曜日

再現 Reproduction

マザーテレサの若い頃の写真はほとんどない。わずかなその写真と、誰もがよく知っている晩年のマザーテレサの写真や映像から、骨格を割り出して、若き日のマザーテレサを再現していく。
There are few photos of the young Mother Teresa. Figuring out the framework of her face with those photos and pictures of the old Mother Teresa well known, I try to reproduct the young Mother Teresa.

2010年3月27日土曜日

視線 Her eyes

目の表現が一番難しい。陰影と凹凸だけで、瞳を表現しなければならないからだ。昔から彫刻家は、目の表現で苦心してきた。

It is the most difficult to express one's eyes. Because, only with shadows and unevenness, we should express the pupils. From the ancient, sculptors have taken pains to express eyes.

2010年3月21日日曜日

若き日のマザー・テレサ The young Mother Teresa

アグネス・ゴンザ・ボヤジュ。若き日のマザー・テレサ、等身大の胸像の製作開始。
今年が、生誕100周年だ。

Agnesë Gonxhe Bojaxhiu, is the young Mother Teresa. I started making her bust statue in her real size. This year is the 100th. memorial of her birth.